2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年
2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年
「香川県環境森林部長感謝状」
2022年12月8日(木)
本日、香川県庁にて令和4年度環境森林部長感謝状贈呈式に出席してきました。
木づかい部門(供給と利用促進)ということで、弊社では以前よりパレットに使用する木材に香川県産の間伐材を使用していることから、今回推薦をいただき環境森林部長より感謝状をいただけることとなりました。
今後も県産木材を活用していき、地域への貢献と持続可能な社会の実現を目指していきたいと思います。




著:福山
「ランチパーティー2022」
2022年11月1日(火)
みなさん、こんにちは。4年ぶりに登場の、営業部・斎賀です。
ここ数年は、新型コロナの影響でイベントも少なく、ブログを発信できる機会を心待ちにしていました!
さて、10月19日に社内ランチパーティーが開催されました。
やはり、みんなのお楽しみは、バラエティーに富んだお弁当。私はおにぎりが有名な為五郎の「天むす3種弁当」を選びました。見た目通り、ボリューム満点、プリプリ海老の天むすはタレも効いて抜群の味。おなかいっぱい、大満足でした。
その後は、全員で「最大数当てゲーム」。
参加者は紙に1~100の間で数字を書き、他の参加者に見られないようにします。ゲームが始まったら、司会者が100から順番に数字をカウントダウンしていきます。参加者は、自分の書いた数字が読み上げられたら、手を挙げ、それが1人だけ、つまり誰とも被らず、最も大きな数字を書いた人の勝利という簡単なゲームです。今回は、それを上位15名まで勝者とし、商品は何と高価商品券!
私は【89】を書きましたが、他の人と被ってしまいドボン。みんな、商品がかかると、姑息に勝ちに走るという人間性が垣間見えて笑ってしまいました。
年に一度のランチパーティー、また来年を楽しみに待ちたいと思いました。




著:営業部 斎賀
「久しぶりの実習生入社」
2022年7月21日(木)
まだまだ新型コロナの影響が大きく、ベトナム人技能実習生の入社もずっとSTOPしていましたが、本日2名の実習生が無事弊社に仲間入りしました♡
実習生には珍しいメガネ男子のドゥックさんとエネルギッシュなトアンさん。
これから3年間、よろしくお願いします!





著:総務部
「創立記念式典&グラウンドゴルフ大会2022」
2022年4月22日(金)
4月16日(土)に創立記念式典が行われました。
はじめに旧萩原小学校の体育館にて業務改善提案や永年勤続者の表彰があり、式典が終わった後に運動場でグランドゴルフ大会が行われました。
前日の昼過ぎまで雨が降り、運動場がぬかるみでできるかどうかの心配がありましたが、当日は晴天でグランドゴルフに支障がなくて良かったです。
前日からグランドゴルフの準備をおこない、当日は大きな問題もなく無事にグラウンドゴルフ大会が終えた事には安堵しました。
自分は初めての参加で思うように玉を打てなかったのですが、楽しくプレーができ、チームで優勝することができました。
チームメンバーに感謝です。来年もまた楽しみです。




著:技術部 酒井
「バレンタインデー♡」
2022年2月14日(月)
2月と言えば…最大のイベント
バレンタインデーです。
毎年の事なのですが、当日の朝は何故かワクワク・ドキドキします。
今年は新しく若い女子社員が1人増えたせいもあってか、男性達も嬉しそうな表情です。
渡す私達も、喜んでくれてる顔を見ると凄く嬉しい気持ちになります。
このようなイベントはやっぱり無くしたくないなぁって思います。
日頃の感謝の気持ち、その気持ちをなかなか表すのも難しい時代です。
コロナ禍で人と人とのコミュニケーションが取りにくい時代になってしまいましたが、この良い風習に乗りながら、社内のコミニュケーションは最良にしていけたらなぁと思います。




著:総務部 久保
「使用済テストピース無償提供のご案内」
2022年1月21日(金)
12月は今年は暖冬か?と思っていましたが、1月に入った途端にすっかり冬らしくなりました。香川県も少し雪がちらつく日もあり、外での作業の生産部には『足裏用ホッカイロ』が好評です💦
さて、好評な物と言えばもう1つ!!
弊社では昨年の秋ごろから、『テストピース(供試体)』を無償提供しています。
テストピースとは、圧縮強度の確認の為に作られる、円柱形のコンクリート制作物です。
よく家の花壇などに使われているのを目にしますよね♪
いつでもお声がけいただけたら引き渡しできますので、ご入用の方はお気軽に受付まで一声かけていただけたら嬉しいです!
※伝票代として、10円だけ頂きます。ご了承ください。




著:総務部 福山
「新年のご挨拶」
2022年1月4日(火)
あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のお引き立てをいただき、誠にありがとうございました。
株式会社カンケンは本年も、皆さまにより一層ご満足いただける製品を提供できるよう日々精進いたします。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
なお、新年は4日より営業いたしております。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
令和四年 元旦




著:総務部
2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年
2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年