擁壁・法面用製品 | ![]() |
|
---|---|---|
![]() |
ワイドウォール工法 | ブロック積み上げと同時に完成する道路拡幅システム。 NETIS 2005年登録製品 |
![]() |
ランドセルブロック ランドセル工法 |
裏込め砕石も100%自重として有効利用したコスト縮減工法。 NETIS 2006年登録製品 |
![]() |
WRベース | ワイドウォール/ランドセルブロック用基礎 |
![]() |
KMブロック | Kind Multifunctional Block(自然に優しい多機能ブロック) 控え35cmの大型ブロック 明度証明・テクスチャー証明・JIS取得済み |
![]() |
シビックマット | ため池用ブロックマット 防草・防災タイプ NETIS 2003年登録製品 |
![]() |
ゴールコン | 国土交通大臣認定擁壁、地上高9mまでの建築基準法38条及び宅地造成等規制法施工例15条の適用区域での使用が可能です。 直高10mまでの土木技術審査証明を受けています。 NETIS 1998年登録製品 |
![]() |
ニューウォルコン | 国土交通大臣認定製品 |
![]() |
パラレルフォーム | ブロックを水平に設置するだけで5分勾配の擁壁を構築。 薄肉構造で施工性、経済性に優れています。 NETIS 2005年登録製品 |
![]() |
ホライズン | 長大法面への対応が可能なよう、ブロック水平長が2500mmまで規格されています。 NETIS 1999年登録製品 |
![]() |
ホライズンU | ホライズンを軽量化した新タイプ NETIS 2007年登録製品 |
![]() |
グリーンウォールヴェルデ | 壁体内部の植栽土が多く、植生開口部も大きいので水や養分の補給が充分なため、低木の植栽も可能です。 |
![]() |
グリーンウォール | 国土交通大臣認定擁壁 |
![]() |
多数アンカー式補強土壁工法 | 我が国で考案された唯一の工法、厳しい環境に適合し、高い経済性を発揮します。 NETIS 1998年登録製品 |
![]() |
SPブロック | スピード(Speed)土留めプレハブ(Prefab)工法は、間知ブロック積およびもたれ擁壁に代わる大型ブロックです。 NETIS 2001年登録製品 |
![]() |
グリーンポットA型 | 無灌水緑化ブロック、植栽についてまわるメンテナンスを極力軽減した画期的工法です。 |
![]() |
サンエス | 間知ブロックと同様、控え350mmの経済的な製品です。 NETIS 2007年登録製品 |
![]() |
イゲタフレーム | 対象とする現場の諸条件に応じて、控え材の構成を変え、合理的な設計ができます。 |
![]() |
石涼 | 石積み風修景ブロック NETIS 2007年登録製品 |
![]() |
コブロック | 石積み風修景ブロック |
![]() |
コンクリート積ブロック(間知ブロック) | JIS A 5371 付属書5 |
![]() |
法枠ブロック | 京阪式法枠コンクリートブロック |
![]() |
張ブロック | 布積み用および谷積み用 |
![]() |
シキール | フェンス基礎ブロック兼用 両面化粧付境界ブロック |
![]() |
トライグラス | コンクリート積ブロックと同様、控え350mmの環境保全型積ブロック 胴込コンクリートが上下、左右に連続した擁壁を構築します。 |
![]() |
グラストップSL | 薄型グラストップに雑草抑止シートが一体化したニュータイプが登場。 NETIS CB-190013-A |
UP |
---|