GUブロック | NETIS KT-160028-VE | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
仮設防護柵用プレキャストコンクリート連続基礎ブロック | ![]() |
|||||||
■特 徴 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
1.設置・撤去・移動を素早くできます。 2.クレーン以外にフォークリフトでも施工が可能です。場合によってはハンドリフターも。 3.クレーン作業時にズレを防止するためワイヤー、ベルトスリング用溝を設けてあります。 4.フォークリフト用の挿入穴は、道路の片勾配による排水孔にもなります。 5.ブロック形状は左右対称なため、吊り上げ時のバランスが良く安定します。 6.支柱の差し込み穴には、底を設けて砂漏れを回避します。 7.ガードレールの支柱の位置決めをするためのガイドが底部にあります。 8.ブロック同士がプレート連結のため、破損した場合はボルトを外し部分的に取外しができます。 ![]() 9.15度の角度範囲は可動します。歩道側への安全対策のため、15度以上はブロック同士が干渉して可動を抑制します。 |
||||||
■規格寸法 | ||||||
![]() |
||||||
■連結プレート | ||||||
![]() |
||||||
■標準構造図 | ||||||
![]() |
||||||
■施工写真 | ||||||
![]() |
||||||
![]() ![]() 関東地方整備局相武国道事務所 |
||||||
TOP | 製品案内 | 製品検索 | 資料請求 | 新技術・新工法・新製品 |
---|